有償での搭乗回数が特に多い利用者向けにJALの用意している上級会員ステイタスでも、上位に位置する、
- JMB ダイヤモンド
- JGC プレミア
には、それ以外の上級会員ステイタスでは得られない魅力的な特典の数々が提供されています。
その具体例としては、
- 足元の広い前方座席の事前座席指定
- ファーストクラスチェックインカウンターでの優先手続き
- ファーストクラス利用者用ラウンジへのアクセス
- 国際線と国内線利用時の最優先搭乗
- 通常1回約2,000円相当の国際線Wi-Fiの年間40回までの無料利用
などが挙げられ、旅行の快適性すら大きく左右すると感じる方もいらっしゃるはず。
目次
JMBダイヤモンドとJGCプレミア向けの異色特典、パートナーステイタスコース
そんなJMBダイヤモンドとJGCプレミア向けの特典の中でも特に異色の存在と言えるものを1つ選ぶとするならば、それは間違いなくサービスセレクションのパートナーステイタスが最も有力な候補になるはずです。
ちなみに、このサービスセレクションというのは、
- 11月上旬頃に5種類ほどのコースで構成され、プレゼント内容を発表
- プレゼントの内容はJMBダイヤモンドとJGCプレミアで内容や価値が異なる
- 12月初旬頃から翌年1月31日締切でJALホームページ上から好きなコースを1つ選択可能
- 締め切りまでにどのコースも選択しなかった場合にはJAL側の選んだコースに決定
- 3月~4月初旬、実際に特典提供が実施
といった特長を持つ、JMBダイヤモンドとJGCプレミアの上級会員ステイタス保有者向けのお歳暮やお年賀のような位置づけのプレゼント特典のこと。
その選べるコースの中でも、パートナーステイタスでは、特典対象として選んだ家族1人に、会員本人がJMBダイヤモンドなら家族にもJMBダイヤモンド、会員本人がJGCプレミアなら家族にもJGCプレミアというように、会員本人と全く同じ上級会員資格をプレゼントできるという常識はずれのものになっています。
しかも、特典の対象として選べる家族の範囲は、
JMBダイヤモンド:
- 会員本人の配偶者(同性パートナー含む)
- 子/子の配偶者
- 孫/孫の配偶者
- 兄弟/姉妹
- 父母
- 祖父母
JGCプレミア:
- 会員本人の配偶者(同性パートナー含む)
- 子/子の配偶者
- 父母
というように、JMBダイヤモンドとJGCプレミアで違いはあるものの、いずれの家族を指定した場合も、家族での旅行が大きく快適なものに変わるのは間違いありません。
実際我が家でも、一緒に旅行する機会だけではなく、それぞれの家庭で別々に旅行をする機会も多い子どもにJMBダイヤモンドの上級会員ステイタスをプレゼントしたのですが、しっかり活用している様子を聞く限り、大成功な選択だったと感じています。
パートナーステイタスのJMBダイヤモンドで直接JGC本会員に入会できるのか
そんなサービスセレクションのパートナーステイタスコースを利用したJMBダイヤモンドの上級会員ステイタスプレゼントですが、実際にステイタスが反映されるまでに気になっていたことが1つありました。
それが、パートナーステイタスでJMBダイヤモンドを獲得した家族は、直接本会員としてのJGC入会が可能なのかということ。
もしこれが実現するのであれば、1年毎にパートナーステイタスの対象を変更することで、
- 会員本人の配偶者(同性パートナー含む)
- 子/子の配偶者
- 父母
といった本来は家族会員としてのみJGCを持つことが可能な家族もJGC本会員になれるのはもちろん、
- 孫/孫の配偶者
- 兄弟/姉妹
- 祖父母
といった元々家族会員としてもJGCを持つことができない家族も本会員としてのJGCを活用できるというメリットがあります。
では、気になる結果はどのようなものだったのかというと、残念ながらパートナーステイタスで獲得したJMBダイヤモンドでは、JGCへの入会はできないというもの。
これは、JGCの入会資格が、
- 1〜12月の12カ月間にJALグループ便ならびにワンワールド アライアンス加盟航空会社便にJMBのマイル積算対象運賃でご搭乗いただくと積算される「FLY ON ポイント」が50,000FLY ONポイント(うちJALグループ便25,000FLY ONポイント)以上、または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ15,000FLY ONポイント以上のご搭乗実績があること。
- JALグローバルクラブ JALカードのCLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナのいずれかをお持ちいただけること。
- JALグローバルクラブ規約を遵守いただけること。
という3点から構成され、そのうちの「FLY ON ポイント」の条件を満たせていないことが理由です。
つまり、JMBダイヤモンドを含めたJMBサファイア以上のステイタス獲得はJGC入会の条件ではなく、あくまで有償での利用実績でのみ達成可能な「FLY ON ポイント」関連の条件を満たすことがJGCの入会には必要ということですね。
こうした運用は残念に感じる部分があるのも正直なところですが、その一方で利用実績の伴わないJGC本会員が増加してしまうことに一定の歯止めをかける上でも重要な制限だと思います。
JMBダイヤモンドやJGCプレミアとして旅行する副産物
では、サービスセレクションのパートナーステイタスコースは、本会員としてのJGC入会に全く役に立たないのかというと、実はそんなことはありません。
なぜなら、パートナーステイタスコースでJMBダイヤモンドを獲得した私の家族も、特に意識することなくJGC本会員への入会資格を獲得してしまったから。
その最大の理由は、JMBダイヤモンドとしての旅行があまりに快適&お得で、旅行の回数が自然に増加してしまったこと。
実際、パートナーステイタスコースで獲得したJMBダイヤモンドでも、問題なく利用可能な、
- 足元の広い前方座席の事前座席指定
- ファーストクラスチェックインカウンターでの優先手続き
- ファーストクラス利用者用ラウンジへのアクセス
- 国際線と国内線利用時の最優先搭乗
- 通常1回約2,000円相当の国際線Wi-Fiの年間40回までの無料利用
といった特典は、旅行を大きく快適なものへと改善してくれるのはもちろん、有償航空券を利用する際に獲得できるボーナスマイルも、JAL利用時だけに注目してみても、
- JMB会員:+0%
- JALカード(普通カード):+10%
- JALカード(普通カードとEST以外):+25%
- JALカード(EST):+30%
- JGC:+35%
- JMBクリスタル:+55%
- JMBサファイア:+105%
- JGCプレミア:+105%
- JMBダイヤモンド:+130%
となっていて、JMBダイヤモンドとそれ以外の会員には確かな差があります。
特に、JGC入会条件の1つになっているCLUB-A以上のJALカード保有で得られる25%分のボーナスマイルとJMBダイヤモンドの130%分のボーナスマイルとを比較すると、その差は105%分にもなりますから、通常加算されるマイルと同じようなマイル数がJMBダイヤモンドにはさらに多くボーナスマイルとして加算されるということですね。
こうした状況では、面白いくらいにどんどん貯まるマイルを特典航空券予約に活用する方法で、家族での旅行をお得に楽しむことも難しくはありません。
実際、我が家でもJMBダイヤモンドを維持したいと考える私は有償航空券を主に利用し、ステイタス維持のために有償航空券を利用する必要は全く無い家族は特典航空券を中心に利用というように、有償と特典を使い分けながら一緒の旅行を楽しんでいますから。
そう考えると、パートナーステイタスコースによって獲得した上級会員ステイタスでは、直接的に本会員としてのJGC入会をサポートできないものの、間接的には、より快適&お得なJGC本会員獲得を実現できるチャンスの1つと言えそうです。
まとめ
JALが用意する上級会員ステイタスのうち、
- JMB ダイヤモンド
- JGC プレミア
だけが活用できる、サービスセレクションのパートナーステイタスコース。
このパートナーステイタスコースは、有償での搭乗を積み重ねることなく、家族に上級会員ステイタスをプレゼントできるという点で異色の特典なのは間違いありません。
その一方で、有償での利用実績が伴わない上級会員が増加することへの歯止めとして、パートナーステイタスコースで獲得した上級会員ステイタスからのJGC本会員への申込みはしっかりと制限されているなど、家族でのJGCの活用を考えると残念に感じる部分があるのも事実です。
しかし、有償での搭乗実績を積み重ねてJGC本会員に到達することを考えた時、パートナーステイタスコースで獲得した上級会員ステイタスは、旅行中の快適性を大きく高めるだけではなく、かなりダイナミックなマイルの加算を生み出すボーナスマイル積算率など、お得度の面でも魅力を持ち合わせています。
もちろん、毎年同じ家族をパートナーステイタスコースの対象に指定し続けるという選択肢もある一方で、JGC本会員を目指す家族を力強くサポートする手段として、活用してみるのもなかなか有効な選択だと思いますよ。
コメント