せっかく貯めたJALマイルを最も有意義に活用する場合の候補の1つとしておすすめしたいのがゴールデンウィークや夏休み、年末年始などの繁忙期に国際線のファーストクラスやビジネスクラスといった上位クラスを特典航空券として予約するというもの。
もちろん、こうした特典航空券は 有償航空券の運賃が跳ね上がるため、1マイルの価値がとてもお得になるというメリットが存在する一方で、元々特典航空券として開放される空席がわずか数席にもかかわらず、同じように予約を希望する競争相手も多いために、予約難易度も大変厳しいものになるというデメリットの存在も忘れることはできません。
繁忙期の特典航空券予約テクニック
そんな繁忙期の国際線特典航空券を上位クラスで予約するためのテクニックとしては最も重要なのは、国際線の予約デスクへ電話し、その電話の中で手続きを行ってもらうというもの。
これは、JALマイルを利用した国際線特典航空券の予約・発券手続きのシステムの制限上、どんなに頑張っても、利用者自身がJALホームページ上で行うインターネット予約では、電話で対応してくれた担当オペレーターが行う予約手続きには歯が立たないことが理由。
そのため、繁忙期の時期の上位クラスを特典航空券として予約する場合、往路と復路の片道がそれぞれ330日前になったタイミングで、片道ずつ電話での予約手続きを行うことになります。
具体的には、
- 往路分の国際線特典航空券の予約受付が開始される330日前の午前10時前に予約デスクに電話を行う
- 午前10時になる前までに搭乗者情報や希望するクラス、旅程などを担当オペレーターに伝え、午前10時には担当オペレーターが座席を確保する操作をするだけの状態にしておく
- 午前10時以降、確保された空席を元に、実際のマイルの引き落としに加え、燃油サーチャージや空港税等の支払い手続きを行う。
- 復路分についても、復路分の国際線特典航空券の予約受付が開始される330日前の午前10時前に予約デスクに電話し、後は往路と同じように手続きを行う。
というもの。
こうした手順で争奪戦に参加する限り、100%確実に大丈夫・・・とはさすがにいえないものの、かなりの高確率で、繁忙期の時期の国際線ファーストクラスを2席というような人気のある旅程でも確保が十分に可能です。
繁忙期の特典航空券予約で電話予約を利用するデメリット
そんな繁忙期の特典航空券予約で電話での予約を利用する時の注意点として忘れてはいけないのが、
- 午前10時直前には電話が繋がりにくい
- ディスカウントマイルや曜日限定特典などの必要マイル数割引キャンペーンは利用不可
- 2,160円の電話発券手数料の追加負担が片道2,160円、往復合計4,320円必要
といったデメリットも存在していること。
特に、予約受付が開始される午前10時直前には、予約デスクに電話をかけても全くつながらず、争奪戦に参加する以前の状況に陥るリスクも十分考えなくてはいけません。
もちろん、電話が混雑する前にあらかじめ予約デスクに電話することも可能ですが、あまりに早い時間に用事もないのに電話をしてしまうと、担当オペレーター側も電話を置いて、回線を切断しなくてはいけないルールになっているのはもちろん、担当オペレーターにも迷惑を掛けてしまうため、避けるべきでしょう。
一方で、330日前の予約受付開始の前に、その日に受付が開始される新規の予約の情報はもちろん、他の国際線予約の手続きや問い合わせを行うことで、午前10時直前まで時間を要するようなら、問題なく午前10時ちょうどの予約確保を行ってくれます。
そう考えると、常に複数の国際線予約を確保し、繁忙期の争奪戦の前には予約変更などの手続きやそれに関する問い合わせを行える状況を維持しておける利用者の方が圧倒的に有利ですね。
争奪戦に敗れたことを事前に想定したプチテクニック
こうした形で電話で330日前の争奪戦に参加したとしても、最終的には同時に競い合う競争相手の数はもちろん、それぞれの予約希望者からのオーダーを受けて、数少ない空席を確保しようと電話の向こうで画面と対峙している担当オペレーターがどれだけ午前10時になった直後のタイミングで予約確保の操作を行えたかどうかの運次第。
つまり、争奪戦に敗れ、希望する旅程での予約が確保できないケースも想定する必要があるということです。
そんな状況を想定したちょっとしたプチテクニックとしておすすめしたいのが、第二希望、第三希望のクラスや目的地などをあらかじめ伝えておくというもの。
この第一希望以外のクラスや目的地を伝えておくというのは、例えば、羽田発ニューヨーク行きファーストクラスを第一希望としていながら、もしそれが確保できなかった場合には、第二希望として設定した成田発ニューヨーク行きファーストクラスの空席の確認と確保を、午前10時の争奪戦開始後、こちらの指示を待たずにそのまま即座に行ってもらうようにするということです。
こうすることで、仮に第一希望が確保できなかった場合でも、その後、相談しながら手続きを行うよりもずっと高い確率で第一希望以外の旅程が確保できます。
もちろん、同じ日程、同じ目的地に対して、ファーストクラスがだめならビジネスクラス、ビジネスクラスがだめならエコノミークラスというように、分かりやすい形で第三希望程度まで伝えておくのも有効な選択肢と言えるはず。
実際、こうした複数の希望をあらかじめ伝えておくというのは、我が家の繁忙期の上位クラス争奪戦では積極的に活用するのと同時に、頼りにもしているテクニックの1つです。
争奪戦に敗れた時の最後の切り札
様々な対策とテクニックを用意したとしても、運が悪い場合には本当にどうしようもないのが330日前の争奪戦。
ただし、第一希望はもちろん、第二希望、第三希望まで敗北が決まったとしても、その敗北が決まった後のわずかな時間にだけ活用できる最後の切り札があります。
それが、完全な形で希望する旅程を確保できなかった競争相手が手放した空席を確保するというもの。
具体的には、例えば、同じ日程で同じ目的地のフライトでビジネスクラスを3席確保したいと思って、争奪戦に参加した予約希望者が希望した席数に1席足りない2席しか確保できなかった場合、他のクラスとの併用も可能かどうか空席を確認したり、それで良いのか検討したりします。
もちろん、希望を完全に満たすわけではありませんが、せっかく確保できた繁忙期の上位クラスの特典航空券と考え、そのまま発券するケースもあれば、逆にせっかく確保できた空席を手放して予約自体を諦めてしまうケースも考えられます。
この場合、午前10時の予約受付開始直後には存在しなかった席がそれを確保していた争奪戦参加者によって手放され、多くの場合、国際線特典航空券の空席枠として再び姿を見せることに。
それが、争奪戦開始から数分後に、それまで満席だったはずの旅程で前触れなく表れる空席の正体です。
そのため、仮にあらかじめお願いしていた希望全てで争奪戦に敗れたとしても、すぐに電話を切ってしまうのはあまりに早計。
それは最後の切り札を活かすチャンスをみすみす捨ててしまうことを意味します。
逆に、この切り札を活かすためには、
- 争奪戦に破れたことが分かった瞬間、とりあえず希望していた日程と目的地でキャンセル待ちをお願いする
- 希望するいくつかの旅程について、担当オペレーターに何度か確認してもらうようお願いする
という2つの方法が考えられます。
一見すると、この2つの中では、システムとして用意されたサービスを利用するキャンセル待ちのほうが最終的に特典航空券としての空席を確保できる可能性が高いように思えるはず。
しかし、実際には、キャンセル待ちで準備できる1旅程に対し、複数確認可能で候補自体が多くなることも影響しているのか、争奪戦開始から数分程度、希望旅程を何度か確認してもらう方が、どんな形であれ格段に高確率で空席が確保できるため、我が家で好んで利用しているのもこちらになります。
ただし、勝負は本当に午前10時から数分間。
それ以後は、他の争奪戦参加者による空席待ちが増え続け、実質的に空席に変化が生じなくなってしまいますから、逆転の可能性はなし。
つまり、その数分間でなんとかできなかった場合は、争奪戦での特典航空券の確保を最終的に諦めるのと同時に、無念だとしても素直に敗北を認めるべきタイミングですね。
まとめ
JALマイルの使い道としてお得で最も夢を感じる繁忙期の国際線特典航空券上位クラスの予約。
その一方で、最も成功率が高い申込み方法と言える予約デスクへの電話を選択した上で争奪戦に身を投じたとしても、必ず確保できるとは限らない、最終的には運次第となるなかなか厳しい世界がそこには広がっています。
しかし、ちょっとしたテクニックや対策、作戦を丁寧に積み重ね、それらを事前に準備した上で、挑戦することによって、運の要素が揺るぎなく支配するような状況でも、希望する旅程を確保できる確率を少しずつ少しずつ上昇させることができる楽しさがあるのも事実です。
やはり、争奪戦参戦前から思い描いていた旅程を希望する形で確保できたなら、それは本当に嬉しい出来事になるはずですから、準備を忘れずに思い切って挑戦してみるのも本当に面白いと思いますよ。
コメント