タイのバンコク スワンナプーム国際空港でのプライオリティパス対応ラウンジの1つ、エールフランスラウンジ(エールフランス-KLM スカイラウンジ)の魅力

国際線が発着するような主要な空港に設置されているラウンジは、そこを目的地として運航を行っている航空会社はもちろん、世界的にラウンジサービスを手広く提供している企業に加え、地元の企業などによっても、運営が行われています。

そうした様々な出自を持つラウンジと提携することで、統一された基準でのラウンジアクセスを提供することを可能にしているサービスの代表格の1つがプライオリティパスです。

実際、その規模は大きく、世界中の数百を超える主要な空港に利用可能なラウンジのラインアップを保有しているため、かなり頼りになるサービスなのは間違いありません。

バンコク・スワンナプーム国際空港 JALサクララウンジ(アクセス、営業時間、混雑対策としてのオンラインチェックインのメリット、ラウンジ内のインテリアと設備、日本料理とタイ料理のコンビネーション、混雑時の他のラウンジ利用のススメ)
現地職員御用達 バンコク空港 格安フードコート マジックフードポイントの魅力

バンコクのスワンナプーム国際空港で利用できるエールフランスラウンジ

そんなプライオリティパスが利用できる主要空港の中でも、タイのバンコクにあるスワンナプーム国際空港は、活用できるラウンジが国際専用だけで合計12ヶ所も用意されているだけではなく、その中には、航空会社が運営している珍しいタイプのラウンジも利用可能です。

その中の1つが、エールフランスラウンジ(エールフランス-KLM スカイラウンジ)。

このエールフランスラウンジは、入室後は3時間まで利用可能という制限はあるものの、24時間営業でサービスが提供されているため、とても使いやすいラウンジという印象を感じながら活用できるのは好印象です。

ちなみに、我が家がバンコクのスワンナプーム国際空港から出発する時に、利用の選択肢に加えているラウンジとその営業時間を好きな順番に並べて比べてみると、

キャセイパシフィック航空ラウンジ:(ワンワールドのステイタスを利用)

  • 4時から18時20分まで

オマーン航空ラウンジ:(プライオリティパスを利用)

  • 5時から20時30分まで

ミラクルラウンジ:(プライオリティパスを利用)

  • 24時間

サクララウンジ:(ワンワールドのステイタスを利用)

  • 午前は5時45分から8時30分まで、午後は18時から23時30分まで

となっていますから、航空会社のラウンジにも関わらず24時間営業のため、営業時間を気にすることなく利用できるエールフランスラウンジの特長がしっかりと光りますね。

JAL国際線でオンラインチェックイン(Webチェックイン)を利用するメリットとデメリット(チェックインカウンターをスキップできるメリット、空港ごとで異なる利用条件、預入荷物の扱いと手荷物カウンターの営業時間、搭乗券へのバリデーションの意味、インボラアップグレードとの相性)
バンコク・スワンナプーム国際空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ(アクセス、営業時間、オンラインチェックインのメリット、ラウンジ内のインテリアと設備、温かなできたて料理が楽しめるヌードルバー、意外に多機能なバーサービス)

バンコクのエールフランスラウンジへのアクセス

そんなバンコクのスワンナプーム国際空港にあるエールフランスラウンジは、空港の制限エリア3階出発階のコンコースFに立地しています。

入口には上の写真のように案内用の看板が豊富に設置されているため、コンコースFへの分かれ道からでも遠目に確認できるはず。

また、その入口周辺には、プライオリティパスはもちろん、

  • ラウンジパス
  • ラウンジクラブ
  • ラウンジキー
  • ダイナースクラブカード

などの、エールフランスラウンジにアクセスできる外部サービスの一覧も掲示されているため、安心して入室できるように配慮されています。

中には、受付カウンターが用意され、搭乗券とプライオリティパスを提示して入室の手続きは完了。

ちなみに、その受付のカウンターには、エールフランスも加盟するスカイチームの上級会員資格や搭乗クラスでの利用条件などが細かく解説された案内などもあり、このラウンジが元々エールフランスなどの利用者を主な対象としていることを思い出すには十分ですね。

受付を通過した先にあるラウンジ自体は左右に長く広がっていて、十分なスペースと座席数が確保されているため、全体的にゆったりと利用できるのも嬉しいメリットと感じました。

充実したホットミールラインナップ

このエールフランスラウンジの特長の1つと言えば、料理のラインナップがしっかりとしていること。

具体例として、その代表的なラインナップを撮影してみたのが以下の写真です。

タイを含めたアジア・・・というよりも、中華を感じさせるチャーハンや焼きそば。

ハムや豆煮込み、ポークソーセージ。

小さなサイズに切り分けられた少し不思議な味のする卵焼きと、ミニサイズグラタン。

専用の保温容器に保存されている肉まんに、日替わりスープ。

そして、包み揚げに春巻き、パイ。

いずれもホットミールとして美味しく楽しめるように温かい状態で提供されているものです。

さらには、セルフサービスで焼いて、そのまま楽しむパンケーキ。

ホットミールに加えて良いものか迷うものの、とりあえずアツアツのできたてを楽しめることは間違いない、3種類のカップ麺も用意されていました。

ホットミールに負けないしっかりとしたコールドミールラインアップ

ホットミールだけではなく、コールドミールにもまた力が入れられているのもこのエールフランスラウンジの特長です。

まずはパン類としては定番のクロワッサンやフランスパン。

同じくパン類の中でも少し手が加えられたサンドイッチ。

ややおつまみの方向性を感じさせるサンドイッチとカナッペ。

その延長線上なのか、ミニハンバーガーやツナときゅうりの一口サラダのようなものも。

しかも、頻繁な補充が行われているため、同じ種類の料理でも意外に豊富な種類が提供されているため、複数から好きなものを選べるように工夫が見られるのは嬉しいですね。

デザートもしっかり選べるラインナップ

こうして、ホットミールとコールドミールの両方になかなかの頑張りが見られるエールフランスラウンジですが、食後のお楽しみとしてはもちろん、食欲がない時にさっとつまめるのが嬉しいデザートについても、同じような頑張りが感じられます。

日本の高品質なフルーツほど甘いというわけではないものの、南国のタイらしさを感じるカットフルーツ。

バターケーキ(パウンドケーキ?)やアップルパイ。

チョコレートクリームケーキとブルーベリークリームケーキのやや本格的なカットケーキのセット。

手軽にひょいとつまめて、フランスを拠点とする航空会社らしさを感じるエクレア。

すっきりとした甘さが欲しい時には嬉しいアイスクリームも、カップの状態で専用の冷凍庫で保存され、自由に楽しめるようになっていました。

これらのデザートでも、一部に甘みが強く感じられる種類も見かけたものの、全体としては好みなどに合わせて利用者が好きに選んで楽しめるようにという配慮が感じられますね。

当たり障りのないドリンクラインナップ

そうした料理やデザートのラインナップに比べて、大人しさのようなものを感じるのが、ドリンクラインアップかもしれません。

まず、一般的なオレンジジュースとアップルジュースに加え、お湯で淹れるタイプの各種お茶類。

ボトル入りのミネラルウォーターから牛乳、各種ソフトドリンクに加え、タイのローカルな缶ビールもしっかりと冷やされた状態で用意された冷蔵庫。

缶ビール以外のアルコールとしては、スパークリングワインや赤白ワインの他にも、各種ハードリカーも、ビジネスクラスラウンジとしては一般的、あるいは少し控えめな品質でラインナップされています。

個人的には、せめてシャンパンのふるさとのフランスを拠点とするエールフランスの運営するラウンジですから、スパークリングワインではなく、シャンパンの提供を頑張ってほしかったというのが正直な部分です。

実際、同じスワンナプーム国際空港内にあるワンワールドのステイタスで利用できるキャセイパシフィック航空ラウンジでは、上の写真のように、シャンパンがしっかりと提供されているわけですから。

まとめ

24時間いつでも利用できるため、仮にオンラインチェックインなどを利用するなどして、早めの時間帯に制限エリアに入ったとしても、利用開始するタイミングを気にすることなく活用できるバンコクのスワンナプーム国際空港にあるエールフランスラウンジ。

特に、ホットミールやコールドミール、さらにはデザートまで、様々な種類のものが用意され、それらのラインナップから利用者の好みなどに応じて好きに楽しめるようなゆとりや余裕が感じられるのは、このラウンジの持つ魅力の1つかもしれません。

もちろん、バンコクに用意されている他のラウンジの中には、様々な部分でこのエールフランスラウンジを上回るものも存在しているのですが、営業時間の面での使いやすさや好きな料理を選べる気軽さなどから、全体的に快適に利用できるラウンジの1つなのは間違いありませんから、積極的に活用する候補に加えてみるのもなかなかおすすめだと思いますよ。

コメント