JAL隣席ブロック確約はJMBダイヤモンドとJGCプレミアの最大の魅力(隣席ブロックの快適性、上級会員向けの隣席ブロックの特長と限界、チェックイン時のおすすめリクエスト方法)

多くの航空会社で提供されている上級会員制度。

JALも例外ではなく、利用者の搭乗実績に応じた特別なサービスを提供するための基準として、到達条件が厳しいのと引き換えに特典が充実している順番に

  • JMB ダイヤモンド
  • JGC プレミア
  • JMB サファイア
  • JMB クリスタル

という4つのステイタスを用意されています。

この中でもJMB ダイヤモンドとJGC プレミアについては、一部マイルの加算率や特別な特典航空券の提供、1年に一回のギフトの内容などで本当に細かな違いはあるものの、それ以外の様々な部分での特典の共通化が行なわれているなど、JGC プレミアも実質的にはJALの最上級会員資格として扱われていると感じる場面は多々あります。

それは例えば、ファーストクラスラウンジへのアクセスがJGC プレミアから付与されたり、優先搭乗がJMB ダイヤモンドとJGCプレミアが同じタイミングだったり、専用の電話予約デスクがダイヤモンド・プレミア予約デスクとなっていることからも感じられるはず。

JALダイヤモンド会員の快適な搭乗を支える3つの上級会員特典(事前座席指定の優遇、高確率のインボラアップグレード、隣席ブロック、無料機内Wi-Fi)
JGCプレミア到達・反映必要日数(ステイタス表示切替タイミング、ファーストクラスラウンジ利用開始、ボーナスマイル加算、ステイタスカード到着)

機内での快適性を大きく向上させてくれる隣席ブロック

実質的なJALの最上級会員資格として提供されているJMB ダイヤモンドとJGC プレミアに、それまでのJMB サファイアから切り替わった時に実感する最大の違いは実用的な隣席ブロックの存在でした。

この隣席ブロックというのは、搭乗する便に空席がある限り、隣の席を座席指定不可の席として設定し、他の利用者が指定することをブロックしてくれるサービスのこと。

特に、家族や友人ならまだしも、それまで面識すらなかった人とエコノミークラスや普通席のかなり近い距離で隣り合わせたまま、少なくとも1時間以上、長い時には十数時間もの時間を過ごすのと、隣が空席の状態でゆったり過ごせるのとでは、快適性の違いは明らかです。

本来であれば実際にわざわざ隣の席を空席にするためには、最大で通常の運賃負担の2倍近くの費用が必要になるわけで、そうした部分でもこの隣席ブロックを無料サービスとして受けられた時の恩恵はかなりのもの。

サファイアからJMB ダイヤモンドとJGC プレミアに切り替わって実感する最大の違い

空席に余裕のある便であれば、JMB サファイアとしてのリクエストベースでの利用はもちろん、一般会員でも知らず知らずのうちに恩恵を受けたりすることもあるのですが、JGC プレミアからの隣席ブロックは少し違います。

というのも、基本的にチェックイン時に隣席ブロックを確約してくれるようになるから。

もちろん、あまりに空席が少ない満席近くの便だったり、JMBダイヤモンドとJGCプレミアといった上級会員資格を持った利用者が多い便だった場合には、それが原因で確約できないことがはっきりと伝えられるものの、それ以外の大半の利用時には、隣席ブロックが確約された状態で利用できます。

つまり、JMBダイヤモンドとJGCプレミアになると、隣席ブロック分の大きな割引に相当するようなメリットを知らず知らずのうちに受けながら利用を続けられるということに。

特に、こうした隣席ブロックは、国内線はもちろん、運賃自体が高額になりやすい国際線でも有効ですから、その金額的なメリットは数万円から十数万円、時には数十万円になるため、まさに利用すれば利用するほどお得な隠れたサービスの筆頭と言えるかもしれません。

また、事前座席指定の時に隣り合うことになる他の利用者との今後の駆け引きを考えずに、基本的に好きな席を気楽に選べるようになるのも嬉しいと感じるメリットの1つとして、とても気に入っています。

隣席ブロックの限界とおすすめリクエスト方法

実際に隣席ブロックを活用する場合、大切になるのはリクエストの方法。

というのも、空席に余裕がある便や隣席ブロックのライバルとなる上級会員資格を持った他の利用者が少ない便では、基本的にどんな席を選んでも、隣席ブロックの確約はもらえるものの、そうではない時にはちょっとした工夫が必要になるからです。

具体的には、

  • 予約時は足元のスペースが広い非常口席やベビーバシネット(赤ちゃん用ベッド)装着席を事前座席指定する
  • 出発当日の空港チェックインカウンターで、非常口席やベビーバシネット装着席での隣席ブロック確約が得られない時は後方の席を希望する

という工夫です。

これは非常口席やベビーバシネット装着席は足元のスペースがゆとりのある状態で確保されているため、人気が高く、元々事前座席指定のタイミングでは上級会員専用に確保されている席という特長も持ち合わせている以上、通常の席よりも格段に隣席ブロックが難しくなるから。

逆に、後方座席であれば、元々前方の座席よりも人気がないため、ツアーや修学旅行などでの利用者と同じ便にならない限り、空席が多くなりやすく、結果的に隣席ブロックを確約する余地も残ることが多いというのが、こうした形でのリクエストをおすすめする最大の理由。

もちろん、隣に他の利用者がいても、非常口席やバシネット装着席などのように足元のスペースが広い方がいいのか、それとも足元のスペースは通常の座席と同じでも、隣に他の利用者がいない隣席ブロック確約席の方がいいのか、かなり悩む部分です。

ただ、私の場合は、飛行時間が3時間を超えるフライトでは隣席ブロックの確約を優先し、チェックインのタイミングでそれまで指定していた前方の足元の広い席から、後方座席にあえて変更してもらうことも意外に多くあります。

予約デスクへの電話での隣席ブロックはシステム刷新後実質的に廃止へ

このように便利な隣席ブロックの確約も、基本的には出発当日に空港のチェックインカウンターでの手続きが必要なサービスということだけは、どうしても気になるポイントかもしれません。

特に、予約デスクへの電話での座席指定時に隣席ブロックもお願いできるのが手間も不要で、本来は一番快適といえるはず。

しかし、2017年11月に実施されたJALの予約システム刷新後は、隣席ブロックで最も重要な出発が近づいた時期について、予約デスクからの座席指定に大きな制限が新たに設けられたため、実質的に電話での隣席ブロックは廃止されてしまいました。

隣席ブロックでのJMB ダイヤモンドとJGC プレミアの違い

便利に隣席ブロックを活用していて気になるのは、JMBダイヤモンドとJGCプレミアで提供される隣席ブロックの違い。

これについてはサファイアからJGCプレミアに切り替わった時ほどのはっきりとした違いは感じられませんでした。

実際、JMBダイヤモンドでも万能ではなく、隣席ブロックの確約ができない時にどうにもならないのはもちろん、逆にJGCプレミアでも実用上は困らない頻度と程度で隣席ブロックを活用できますから。

そのため、現時点では、JMBダイヤモンド向けに多少の配慮はあったとしても、実質的には隣席ブロックもJMBダイヤモンドとJGCプレミアでほとんど違いのないサービスが受けられる特典の1つなのかもしれないと考えています。

まとめ

上級会員に提供される特典としてはっきりと記載されているわけでもなく、金額的な換算自体も難しい隣席ブロック。

しかし、お得に快適な利用を続けていく上で、JMBダイヤモンドとJGCプレミアとして受けられるサービスとしては最も価値のある重要な特典の1つと感じています。

ただし、利用する便の予約状況によっては、隣席ブロックの確約を得るために、ちょっとしたチェックイン時のリクエストに工夫が必要な場合もあり、そこの部分にだけは要注意。

とは言え、隣が空席のまま飛行機を利用できる快適性は想像以上に嬉しいものですから、その快適性のために、一手間をかけてみるだけの価値は十分あると思いますよ。

コメント